みんなが音楽家!ドラドラ♪シンフォニープロジェクト

2024年3月、シリーズ43作目となる
『映画ドラえもん のび太の 地球交響楽 ちきゅうシンフォニー 』が公開!

今度のドラえもんたちの 大冒険では「音楽」の力に注目!
この映画公開を記念して、
「みんなで響き合う音楽の楽しさ」を感じてもらい、
子どもたちの
「音楽に挑戦してみたい!」
「楽器を弾いてみたい!」
「もっとうまくなりたい!」
といった気持ちを応援するプロジェクトを立ち上げました。

日本全国から参加者を募集し結成する楽器隊を中心に、
気軽に音楽の楽しさにふれられるイベントも
開催を予定しています。

このプロジェクトを通して子どもたちが音楽の楽しさ、
みんなで響き合うことの素晴らしさを
体験してもらうことを目指します。

楽器隊に参加するチーム大募集!

「ドラドラ♪シンフォニープロジェクト」
の一環として、
子 どもたちによるドラえもんの楽器隊を結成 !
楽器経験者も、まだ楽器を弾いたことがない子も、
みんなで一緒に
楽器を練習し、
演奏会に挑戦する
ドラえもんの楽器隊メンバーを募集します。

選ばれた子どもたちは、
イベントでの演奏会のために練習を行い、
その様子をTVアニメ「ドラえもん」など
テレビ番組他、各媒体でご紹介予定。
応募ページに記載の応募規約をよく読み、
奮ってご応募ください!

楽器隊スペシャルサポーター

楽器隊を応援するスペシャルサポーターに、
葉加瀬太郎さんが就任!

楽器隊のためのオリジナル楽曲の
制作も決定しています。
続報にご期待ください!

coming soon image

<葉加瀬さんコメント>

僕がヴァイオリンを始めたのは、4歳の頃でした。
このプロジェクトのお話をいただいた時、楽器に触れる面白さで無我夢中にヴァイオリンを練習をしていたあの日々のことを思い出しました。
演奏の経験があるお子さまはもちろん、これから楽器に挑戦したい!と考えているお子さまも、このプロジェクトがきっかけとなり 、“音楽”と出会い、みんなで響き合うことの喜びを体験できることを願っています。全国から集まった子どもたちが一緒になって特別な音楽の時間をエンジョイしてくれることがとても楽しみです。僕は子どもたちのために楽曲を作ったスペシャルサポーターとして、
楽器隊のみなさんの練習や演奏発表会を応援したいと思います!

楽器隊に選ばれるとできること

  1. 「映画ドラえもん のび太の 地球交響楽 ちきゅうシンフォニー 」のエンドロールにお名前を記載!
  2. TVアニメ「ドラえもん」等、番組内での紹介!
  3. 映画関連イベントに登壇して演奏を披露!

※詳細は選考通過チームへご案内します。

ご応募にあたっての確認事項

  • 小学生以下が対象となります。
  • 楽器経験・未経験は問いません。
  • 学校のクラスメイト、近所の友達同士、習い事の友達同士、兄弟姉妹など、チームでの応募を推奨します。(個人での応募も可)
  • 複数名(チーム)で一つの楽器隊を結成します。採用人数(チーム数)については未定です。
  • テレビ・WEB・雑誌・SNSなどへの出演に同意いただける方のみのご参加に限ります。
  • 「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」のエンドロールへのお名前を記載することに同意いただける方のみのご参加に限ります。
  • 2023年10月~2024年2月まで、チーム別練習(お住まいの地域での練習)、2023年12月に楽器隊全体での練習(東京想定、交通費・宿泊費一部支給)、2024年2月に映画関連イベントでの演奏(東京想定、交通費・宿泊費一部支給)を予定しております。その他、番組の撮影等で予定を確認させていただく場合がございます。
  • スケジュールは今後変更になる場合がございます。
  • 交通費・宿泊費一部支給の上限については別途選考通過者へご案内します。
  • 演奏する楽器はご自身でご用意ください。貸し出しはございませんので、ご了承ください。

応募方法

課題曲の演奏動画を撮影して応募しよう!応募〆切9/30(土)17:00

課題曲の演奏に使用する楽器の指定はございません。
応募ページに記載の応募規約をよく読み、
必要事項を入力し、
「課題曲の演奏動画」を撮影・アップロードして
ご応募ください。
動画の構成・長さは「自己(チーム)紹介+演奏」で
1分以内に収めるようお願いします。

※動画の編集・加工・エフェクトの使用は
お控えください。

〜応募告知動画〜

鍵盤ハーモニカやリコーダーなど
身近な楽器での応募も大歓迎!

〜応募参考動画〜

「夢をかなえてドラえもん」は課題曲ではありません。
撮影方法の参考にしてください。

選考のプロセス

  • step1
  • step2
  • step3
  • step4

一次選考を通過されたチームには、
スケジュール調整のため、
応募期間中に事務局より面接のご連絡をする
場合がございます。

お問合せ先

事務局名:
「ドラドラ♪シンフォニープロジェクト」事務局
メール:
info@doraeiga2024-symphony-pj.com
事務局開設期間:
2024年3月29日(金)まで受付
  • 返信対応時間 10:00~17:00 
    土・日・祝日・年末年始
    (2023年12月28日〜2024年1月4日)を除く
  • メールの受信は24時間受け付けておりますが、
    ご返答にはお時間を頂戴しております。
    あらかじめご了承ください。
主催者:
「ドラドラ♪シンフォニープロジェクト」
実行委員会

2024年公開決定!映画ドラえもんのび太の地球交響楽

ドラえもんのび太の地球交響楽

今度のドラえもんたちの冒険のテーマは“音楽”!
日常に当たり前のように存在する“音楽”。
しかし、もしも地球から“音楽”が消えてしまったら…?音楽の未来はドラえもんたちに託された!
ドラえもんたちが奏でる 交響楽 シンフォニー で地球を救う大冒険が始まる!